駐車場ご利用について
- 参加種目ごとに、できるだけ下記の駐車場をご利用ください。
20kmの部 ……P4・11・12・15・16 10km/5kmの部 ……P1・2・3・5・6・7・8・9・10・11・14 3.2km/1.5kmの部 ……P17・18・19 - 大会会場周辺は車の駐車台数に制限がございます。できるだけ乗り合わせでお越しください。
- 赤城青少年自然の家は関係者以外の駐車は出来ません。
- コース内側駐車場 P12・P15・P16・P17 をご利用の方は指定された出口より出庫をお願いします。
- 午前9時40分〜午前10時10分の間、競技コースは全面通行止めとなりますので、9時頃までに駐車できるよう早めにお越しください。
- 競技中に選手の外側を車で走行する際には、徐行を心がけてください。
No. | 名称 | 駐車台数 | シャトルバスの 発着 |
|
---|---|---|---|---|
新坂平エリア | P1 | 新坂平駐車場 | 64 | 〇 |
P2 | 見晴山駐車場 | 30 | 〇 | |
P3 | 白樺純林駐車場 | 20 | 〇 | |
P4 | 大洞駐車場先 | 50 | ||
P5 | 旧猪谷旅館駐車場 | 50 | ||
P6 | ビジターセンター駐車場 | 90 | ||
P7 | 白川小学校分校駐車場 | 105 | ||
小沼エリア | P8 | 鳥居峠駐車場 | 30 | |
P9 | 96カーブ臨時駐車場 | 10 | 〇 | |
P10 | 小沼駐車場 | 46 | 〇 | |
P11 | 駒ヶ岳駐車場 | 25 | ||
P12 | おのこ駐車場 | 90 | ||
P13 | あかぎ広場上(指定車両) | 17 | ||
P14 | あかぎ広場 | 60 | ||
P15 | 旧赤城神社駐車場 | 60 | ||
P16 | 赤城神社周辺駐車場 | 100 | ||
P17 | 黒桧駐車場 | 45 | ||
沼尻エリア | P18 | 東和銀行赤城山山荘跡地南 | 20 | |
P19 | 赤城山大洞下水処理場 | 70 | 〇 | |
合計 | 982 |

シャトルバス運行案内【下記駐車場を巡回】
運行時間 (競技前)7時30分〜9時00分 (競技後)12時30分〜13時00分
新坂平エリア | P1駐車場 ⇔ P2駐車場 ⇔ P3駐車場 ⇔ 大洞駐車場下 |
---|---|
小沼エリア | P10駐車場 ⇔ P9駐車場 ⇔ 大洞駐車場下 |
沼尻エリア | P18駐車場 ⇔ P19駐車場 |